| 第3日目 | 
             | 
          
          
            「ZOOM-ZOOMライブ」はアメリカ各地を移動しながらマツダ車を使ったイベント、試乗会みたいなものですがコースが作られタイム設定がありランク付けされます。きちんとタイム計測されモニターに写されてます。これも日本でやって欲しいです。 
            準備されていたのはRX-8、miata、アテンザなど | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | カリフォルニアスピードウエイの駐車場にライブ会場が設置されている、たった2日のためにテントやトレーラーで作られたハウスがありまるでサーカスみたい、入場無料でこんなことやっているなんてMAZDAアメリカはサービス満点、アメリカは恵まれてます。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | カリフォルニアスピードウエイのオーバルコース、スタンドの大きさが日本と違う、デカ過ぎです。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            ツアー最後の夜は小早川さん山本さんを囲んでのディナー、大物と食事が出来て光栄です。メニューもしっかり「SEVEN STOCK
            TOUR」なってます、記念にもらって来てしまいました。 
             | 
          
          
              | 
          
          
            主催者から特別に頂いたフラッグは友情の証しです。来年はコスモスポーツ発売40年、「アメリカの大地を僕らのコスモスポーツで走りたい、アメリカの友人に見せてあげたい」と皆の願いはひとつに帰国の途へ着きました。 
             
            来年もきっと「DOKIDOKI・ワクワク・るんるんるん」です。 
             
            CLUB MEMBER 
            SUZUKIsan、MATSUDAsan、YAMAKAWAsan、TSUBOKOsan、TAKAYAMAsan、TORITANIsan、HAGIRIsan
             
             
            GEST 
            TERRY&KOJIsan、CLIFsan 
             
            SPECIAL GEST 
            KOBBYsan、YAMAMOTOsan 
             
            REPORTbyTAKEDA 
             
             
             |